
豪華な化粧箱とロゴマーク入りの収納袋が嬉しいですね。


地上や空中でたまに使っていたシャーリーのゴーグル。こちらはボンネビル・ソルトフラッツで二輪車世界最速記録を叩き出した際の記念モデルとして市販されたという設定になっており、赤いヘッドバンドに黄文字で星のマークと“BONNEVILLE SALTFLATS”の刺繍が入っています。


制作時にベースとなったゴーグルがあるのでしょうか?アイポートのベンチレーターなど作中では描写し切れていなかった細かなディテールが存在しています。蝶番がぐるぐる回るようになっているので使用時に
バンドの文字がある側&ない側を使い分けられるのも嬉しい所です。

ベンリィで使っていたゴーグルと一緒に(眉間のあたりにあるはずのバンドが欠品してました)。
定価はお高いですが質感は市販の安いバイク用ゴーグルと正直あまり変わりありません・・・。


汚いですが手持ちのメットに装着してみました。バンドを調整すれば普通にバイク用として使用可能ですね。赤地に白ライン&白星のシャーリーヘルメットを作って一緒に使ってみたい!!

説明書にはヘルメットの装飾用なので目にかけて走行しないでくださいと書いてあります。ジョークグッズのたぐいの責任逃れの文言だとは思いますが、念のためご注意を。現在どこも品切れでショップによっては数万円のプレミアがついてしまっているので出物があったら確保はお早めに!そんなこんなで盗まれると痛いので自分はしばらく自宅に飾っておくことにします。

戦前アメリカの自動車グッズたちと共に。シャーリーはスト魔女世界での数少ないエンスーで、クルマやバイクにまつわるエピソードが多くかなり親近感のあるキャラです。再現グッズもそっち繋がりというのが嬉しかったです。10周年記念でまた何か出てくれないか密かに期待中です♪

ちなみに資料によるとシャーリーが使っているゴーグルのモデル名は“アルキオン Mk.IV レーシングスペシャル”という設定だそうです。現実にハルシオンという英国のビンテージゴーグルブランドがあるので元ネタはたぶんそちらなのでしょう(バイカーのみならず空軍御用達・・・とはいえよくこんな所まで調べて世界観構築してるなと思います)。画像はハルシオン マーク410ですが、ブラックカラーならMk4がまだ新品で買えます。本記事のレプリカゴーグル定価とほぼ同じくらいの価格で買えちゃうので、バイク乗りの方は本家を狙ってみるのもアリだと思います。